島辺 -Shimabe-
出勤情報
※表示中の時間は「最終受付時間」となります。表示の受付時間までに受付したご予約に対応いたします。
※スケジュールにない日程、お時間での指名を希望の方は「リクエスト」も可能ですのでお気軽にお電話またはご予約フォームからお問い合わせくださいませ。
4/12(月) | 4/13(火) | 4/14(水) | 4/15(木) | 4/16(金) | 4/17(土) | 4/18(日) |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | - | - |
自己紹介
セラピストの島辺です。セラピスト歴19年
愛媛県出身。ヘアメイクを目指し上京し、メイクの土台となる肌を良くする事がより重要と感じエステティックの世界へ。
フランス国家資格同等の学びができる専門学校に進学し、在学中より表参道のエステティックサロン、サロン提携の箱根旅館内SPAにてセラピストとしての経験をスタートしました。
その後イギリスへのボランティア留学を経て、オールハンドにこだわりながら都内サロンにて10年勤務。 『表面的な美しさ』よりも内側からにじみ出る『健康的な美』に魅力を感じより内側、土台から整える事に興味が深まっていく。
現在はサロンを主宰しつつ『Body(身体)・Mind(心)・Sprit(魂)』について日々学びを深めています。 知れば知る程心理的ストレスや心の癖が身体に及ぼす影響を実感し、よりホリスティックにケアする大切さを実感しています。
肉体だけをケアしてもすぐ戻ってしまう原因や、なぜその部位に不調が出るかなどを学んでいます。
お客様からは 「なんで身体触っただけでわかるんですか!?」と占い師かの様に言われる事もありあすが、人の心を身体は繋がっていますから 心配や怒り、悲しみ、我慢しすぎるといずれ身体にでてしまうのです! 身体も心も癖になってしまっている事は自分だけでは気づく事すら大変です。 まずは気づかない事には無限ループで同じ事、同じ不調を繰り返してしまいますから、気づき、根本改善のお手伝いができればと思っています。
資格
ICAM アドバンストレベル2ビューティシャン(1200時間)
AEAJ アロマテラピー検定2級
ネイリスト技能検定 2級
得意な手技
手技の引き出しが多いのでその時の状態に合わせ「氣・血・水」全体のバランスを整えていく施術が得意です。
特に全体を整体にて整えたあとのオイルトリートメントがおすすめです。
おすすめのコース
180分コース。
足の先から頭の先、四肢隅々にいたるまで全体を満遍なく芯から緩めリセットしていきます。
(例:ほぐしセラピー60+オイルトリートメント90+ヘッドセラピー30) 施術後は呼吸が深くでき、とても良く眠れるとのお声をいただいております。
元気になりたい(活性)、ゆっくりしたい(鎮静)、不眠、内臓の不調など目的に合わせて手技や圧加減を調整し全体のバランスを整えて参ります。
私の強み・セールスポイント
幅広く色々な事に疑問や興味をもち日々楽しみながら学べる事
セラピストとして大事にしていること
セラピスト自身が整っていないとお客様(他の人)を整える事はできません。 日々の生活の中でも自身の心も身体も安定して健全であれるよう心がけています。
ヨガや巫女舞など心身ともに自分を整え、見つめる時間を持つようにしています。
セラピストになったきっかけ
ヘアメイクになる夢の延長上にセラピストという道へたどり着きました。
コンプレックスの1つであった肉々しい手を気持ちいいと褒めてもらえたり、 「ありがとう」「自分へのご褒美だよ」とっていただいた時に本当にいい仕事ができて幸せを感じました。
出張マッサージ東京CHICを選んだ理由
主宰者の方がとてもお客様目線で質を重んじ共感できる部分が多くありました。 みんなで一丸となってお店を作っている雰囲気がいいと思います。
出張マッサージ東京CHICのおすすめポイント
セラピスト全体の技術・接客レベルが高いと思います。
これからの目標
2、3日かけて心身を整えるリトリートの旅や自分で自分を整えるワークショップの開催をしてみたいです。
趣味・好きなこと
コーヒー・ハーブティー・和菓子・お寿司(とくに鯛) ステンドグラス・糸掛け曼荼羅・マクラメ編みなど手仕事で何か美しい物を創るのが好きです。
大自然や歴史を感じる旅行が好きで山や川、特に巨木や巨石が好きです。
最近では「中央構造線巡り」をテーマに日本各地のスポット巡りや登山をしました。

